top of page

第4回

中学生・高校生のための

コントラバス・ソロコンテスト

開催記念・特別刊行

(たぶん)明日からできる カンタンごはん

​作成

湯本悠介

(理学療法士)

食事のキホン

農林水産省・厚生労働省では、1日の食事バランスとして以下の割合を推奨しています。

毎食でバランスを取るのはとても難しいので、1日を通じて摂取できるよう考えるようにしましょう

image.png

食物アレルギーや、なんらかの病気で食事制限のある方は担当の医師ら

医療スタッフの指示を必ず守ってくださいね。

かんたんゴハン♪

今回は、丼もので考えてみました。

1人で食事を用意するときや、「ちょっとお腹すいたな」というときにオススメです!

食物繊維たくさん!

||: さつまいもご飯 :||

image.png
image.png

アレンジしやすい

||: 4色ドン! :||

image.png

慶應義塾大学医学部管弦楽団

有志の皆さまがお手伝いしてくれました♪

佐久間貴也さん(Vla)

久世友さん(Vlc)

梅田香帆さん(Vlc)

野村蒔仁さん(Vlc)

||: さつまいもご飯 :||

材料(1人前)

・ご飯 1合前後 (150~200g)

・さつまいも200g 

・カツオ節、料理酒、味の素風調味料、みりん風調味料(※)

…適宜

作り方

さつまいもを食べやすい

大きさにカットし皮を剥く

 

切りながらお湯も沸かそう

image.png
image.png

沸かしたお湯に

さつまいもを入れる

ご飯を器に盛り付け…

料理酒、味の素風調味料、みりん風調味料

で、味を整える(少し濃いめがオススメ)

image.png

さつまいもの色が黄色く

変わったらお湯から上げ、

ご飯に乗せる

カツオ節をかけて…

image.png
image.png

​完成!

||: 4色ドン! :||

材料(1人前)

・ご飯 1合前後 (150~200g)

・小松菜 半束~1束

・ナムルのもと1袋

・生たまご 1つ

・サラダ油

・鮭フレーク、しらす 

…適宜

作り方

小松菜1束を水で洗い

葉の部分を用意する

 

※茎の根元に泥が

たくさんあるのでよく

洗いましょう

image.png
image.png

沸かしたお湯に

小松菜を入れる

小松菜が全体的に柔らかくなったらお湯から出しボールに移します

image.png

小松菜にナムルの素を和えます。

フライパンにサラダ油を引き、スクランブルエッグを作ります。

♪香り付けに塩こしょうを1振りするのもオススメです

ご飯を器に盛りつけ、小松菜のナムル・スクランブルエッグを乗せ、鮭フレーク・しらすで、味を整えて…

image.png

​完成!

||: おわりに :||

今回は、初めて料理をする人でも手軽に作れるものを紹介しました。

 コントラバス演奏を仕事にしたい人も、趣味の範囲でも精一杯頑張りたい人も、楽器を持っていないときの過ごし方がとても大切です。

 

 寝る間を惜しむ練習日程や、食事を疎かにする練習日程は、練習中だけでなく、移動中、運搬や積み込み作業中に大ケガをする危険が高まります。

 事実、リハビリを担当させて頂いている患者さんの中にも、食事を疎かにしてしまい、ケガが悪化させてしまった方が残念ながら多くいらっしゃいます。

 保護者の方や楽器の指導者の方も、生徒さんが楽器を持っていない時間の過ごし方をご指導いただけると、一層、日本の音楽界・コントラバス界が盛んなものになると私は考えます。

 

 10代の過ごし方で残りの80年の人生が決まります。「体力がつかない」「子ども・生徒に体力をつけさせられない」等でお悩みの方も、お気軽にご相談いただければと思います。

 

連絡先:yumotoyusuke@icloud.com

bottom of page